Press Image

2026 年第 3 四半期、オラクルは AMD Instinct™ MI450 シリーズ GPU 5 万基を搭載した

AI スーパークラスターを一般向けに提供する最初のハイパースケーラに

オラクルとAMD (NASDAQ: AMD) は本日、お客様が AI の機能や AI 活用の取り組みを大規模に展開できるようにするため、世代を超えて続いてきた連携を大幅に拡大することを発表しました。長年にわたる共同イノベーションから一歩進んで、「 Oracle Cloud Infrastructure (OCI) 」は、 AMD Instinct™ MI450 シリーズ GPU を搭載した AI スーパークラスターを一般向けに初めて提供するローンチ パートナーとなります。まずは 5 万基の GPU の展開を 2026 年第 3 四半期から開始し、 2027 年以降にさらに展開を拡大していきます。

この発表の基礎となったのは、オラクルと AMD の連携による、 OCI 上の AMD Instinct GPU プラットフォームのエンド カスタマーへの提供です。 2024 年に AMD Instinct MI300X を搭載した構成が登場し、その後 AMD Instinct MI355X GPU を搭載した「 OCI Compute 」の一般提供へと拡張しました。こういった機能は、ゼタスケール OCI スーパークラスターで利用可能になります。

次世代の AI モデルが既存の AI クラスタの限界を超えていくなか、大規模な AI キャパシティへの需要が加速しています。このワークロードのトレーニングと実行には、極めて大きい規模と効率性を実現するように設計された、柔軟でオープンなコンピューティング ソリューションが必要です。 OCI が計画した新しい AI スーパークラスターは、 AMD の「 Helios 」ラック設計によって強化されています。これには、 AMD Instinct MI450 シリーズ GPU 、「 Venice 」と呼ばれる次世代 AMD EPYC™ CPU 、および「 Vulcano 」と呼ばれる次世代 AMD Pensando™ の高度なネットワーキングが含まれます。この垂直に最適化されたラックスケールのアーキテクチャは、大規模な AI のトレーニングと推論のため、パフォーマンス、スケーラビリティ、エネルギー効率を最大化できるように設計されています。

Oracle Cloud Infrastructure のエグゼクティブ バイスプレジデントであるマヘッシュ シャガラジャン (Mahesh Thiagarajan) は次のように述べています。「お客様は、世界で最も野心的な AI アプリケーションを構築しており、そのようなアプリケーションには堅牢でスケーラブル、かつ高性能なインフラストラクチャが必要です。最新の AMD プロセッサ イノベーションを OCI の安全で柔軟なプラットフォーム、さらに『 Oracle Acceleron 』による高度なネットワーキングと組み合わせることで、お客様は自信を持って限界を広げることができます。 EPYC から AMD Instinct アクセラレータまで、 10 年にわたる AMD との連携を通じて、この次世代の AI に対するお客様のニーズを満たすために、最高のコスト パフォーマンスを実現し、オープンでセキュア、拡張可能なクラウド基盤を提供し続けていきます」

AMD のデータセンタ ソリューション ビジネス グループ担当エグゼクティブ バイスプレジデント兼ゼネラル マネージャーの Forrest Norrod は、次のように述べています。「 AMD とオラクルは、今後もクラウドにおける AI イノベーションをリードしていきます。 AMD Instinct GPU 、 EPYC CPU 、 AMD Pensando™ の高度なネットワーキングにより、オラクルのお客様は次世代の AI のトレーニング、ファインチューニング、導入に対応する強力な新機能を得ることができます。 AMD とオラクルは、大規模な AI データセンタ向けに構築されたオープンで最適化されたセキュアなシステムを通じて、 AI の導入を加速させています。」

AMD Instinct MI450 シリーズ GPU を OCI に搭載
AMD Instinct MI450 シリーズ GPU を搭載したシェイプは、高パフォーマンスで柔軟なクラウド導入オプションのほか、広範なオープンソース サポートを提供できるように設計されています。これは、今日の最も高度な言語モデル、生成 AI 、高パフォーマンス コンピューティング ワークロードを運用しているお客様にとって、理想的な基盤となります。 OCI 上に AMD Instinct MI450 シリーズ GPU を活用することで、お客様は次のようなメリットを享受できます。

  • 飛躍的な計算能力とメモリー : AI トレーニング モデルのメモリー帯域幅が増えることで、お客様はより迅速に成果を得て、より複雑なワークロードに対処でき、モデル分割の必要性を減らせます。 AMD Instinct MI450 シリーズの各 GPU が、最大 432 GB の HBM4 と 20 TB/s のメモリー帯域幅を備えており、前世代よりも 50% 大きいモデルのトレーニングと推論をすべてメモリー上で実行できます。

  • AMD によって最適化された Helios ラック設計 : 密度の高い液冷式の 72 GPU ラックを介して、パフォーマンス密度、コスト、エネルギー効率を最適化しながら、大規模に運用できます。 AMD の Helios ラック設計では、 UALoE スケールアップ接続とイーサネット ベースの Ultra Ethernet Consortium (UEC) 連携スケールアウト ネットワーキングを統合して、レイテンシを最小限に抑え、ポッドおよびラック間のスループットを最大化します。

  • 強力なヘッドノード : Venice という名前の次世代の AMD EPYC CPU で構成されるアーキテクチャで、ジョブのオーケストレーションとデータ処理を加速させることで、お客様がクラスタの利用率を最大化し、大規模なワークフローを合理化できるよう支援します。さらに、この EPYC CPU は、機密コンピューティング機能と組み込みのセキュリティ機能を備え、機密性の高い AI ワークロードをエンドツーエンドで保護します。

  • DPU アクセラレーテッド コンバージド ネットワーキング : ライン レートのデータ取り込みを強化することで、大規模な AI およびクラウド インフラストラクチャのパフォーマンスを向上させ、セキュリティ体制を強化します。完全にプログラム可能な AMD Pensando DPU テクノロジに基づいて構築された DPU アクセラレーテッド コンバージド ネットワーキングは、データセンタで AI トレーニング、推論、クラウド ワークロードの次の時代を実現するために必要なセキュリティとパフォーマンスを提供します。

  • AI に対応するスケールアウト ネットワーキング : お客様は、将来を見据えたオープン ネットワーキング ファブリックを使用して、超高速分散トレーニングと最適化された集合的な通信を活用できます。各 GPU には Vulcano と呼ばれる 800 Gbps の AMD Pensando AI-NIC を 3 つまで実装できます。これにより、高度な標準である RoCE および UEC に対応する、可逆式で高速、さらにプログラム可能な接続をお客様に提供します。

  • 革新的な UALink および UALoE ファブリック : ワークロードを効率的に拡大し、メモリーのボトルネックを削減し、数兆に及ぶ大規模なパラメータ モデルを編成するのに役立ちます。スケーラブルなアーキテクチャにより、 CPU を介したルーティングなしでホップとレイテンシが最小化され、 UALoE ファブリックを介して転送される UALink プロトコルを介して、ラック内の GPU 間で直接つながるハードウェア コヒーレントなネットワークとメモリー共有が可能になります。 UALink は、 AI アクセラレータ用に構築された、オープンで高速な相互接続規格であり、幅広い業界エコシステムに支持されています。そのため、お客様は最も要求の厳しい AI ワークロードをオープン スタンダードベースのインフラストラクチャ上で実行するために必要な柔軟性、スケーラビリティ、信頼性を得ることができます。

  • オープンソースの AMD ROCm™ ソフトウェア スタック : 迅速なイノベーションを実現し、ベンダーに選択の自由を提供します。さらに、一般的なフレームワーク、ライブラリ、コンパイラ、ランタイムなど、オープンで柔軟なプログラミング環境をお客様に提供することで、既存の AI および HPC のワークロードの移行を簡素化します。

  • 高度なパーティション化および仮想化 : GPU やポッドのきめ細かいパーティション化、 SR-IOV 仮想化、堅牢なマルチテナントにより、リソースのセキュアで効率的な使用を促進することで、クラスタを安全に共有し、ワークロードのニーズに基づいて GPU を割り当てることができます。

AI を大規模に構築、トレーニング、推論するお客様の選択肢を増やすべく、 OCI は、 AMD Instinct MI355X GPU を使用した「 OCI Compute 」の一般提供も発表しました。これは、 GPU を 131,072 基まで拡張できる大規模な「 OCI Supercluster 」で使用できます。 AMD Instinct MI355X を搭載した構成は、優れた価値、クラウドの柔軟性、オープンソースの互換性を備えた設計です。詳細については、こちらおよびこちらをご参照ください。

参考情報

  • Oracle Cloud Infrastructure についてはこちらから
  • OCI Compute についてはこちらから
  • Facebook で AMD をフォロー
  • X で AMD をフォロー
  • 本プレスリリースは、 2025 年 10 月14 日 ( 米国時間 ) に米国本社で発表されたプレスリリースの抄訳版です。リリース全文については原文 (英語) をご参照ください。

Oracle について
Oracle は、広範かつ統合されたアプリケーション群に加え、セキュリティを備えた自律型のインフラストラクチャをOracle Cloud として提供しています。オラクル (NYSE: ORCL) について詳しくは、 www.oracle.com をご覧ください。

AMD について
AMD は、ハイパフォーマンス コンピューティング、グラフィックスと視覚化技術において 50 年以上にわたり革新をもたらしてきました。世界中の何十億人もの消費者、フォーチュン 500 企業、最先端の科学研究機関が、日常の生活、仕事、遊びを向上させるために、 AMD のテクノロジを支持しています。 AMD 社員は、可能性の限界を押し上げる高性能で適応性の高い製品開発に注力しています。日本 AMD 株式会社は、 AMD の日本法人です。 AMD のさらなる詳細は、 AMD の ウェブサイトFacebook または X をご覧ください。

Share:

メディア ライブラリー


最新の AMD の企業ロゴや製品ロゴ、画像、B ロール映像をダウンロードできます。