
– 「AMD Ryzen™ PRO 7040シリーズ・モバイル・プロセッサー」が、HPやLenovoなどのWindows 11搭載ビジネス・ノートPCに先進の「Zen 4」パフォーマンスと独自のRyzen™AIエンジンを提供 –
– 「AMD Ryzen PRO 7000シリーズ・デスクトップ・プロセッサー」は、未来の仕事に向けた、業界をリードする性能と効率性を実現 –
AMD(米国本社:米カリフォルニア州サンタクララ、会長兼CEO:リサ・スー)は本日、Windows 11搭載のビジネス・ノートPCやモバイル・ワークステーションに最先端の省電力x86プロセッサーを提供する新しい「Ryzen™ PRO 7040シリーズ・モバイル・プロセッサー」を発表しました。「Zen 4」アーキテクチャーを採用し、AMD RDNA™ 3統合グラフィックス、AMD PROテクノロジー、一部のモデルでRyzen™ AIを搭載する本製品は、今日の働き方に対応するよう設計されています。さらに、AMDは、Zen 4とAMD RDNA統合グラフィックスのパワーをプロフェッショナル・デスクトップ・ユーザーに提供するデスクトップ向け「Ryzen PRO 7000シリーズ・プロセッサー」も発表し、ビジネス向けのラインナップを拡大しました。
Ryzen AIを搭載したモバイル向けAMD Ryzen PRO 7040シリーズ・プロセッサー
業界をリードする4nmテクノロジーを採用し、最大8個のZen 4コアとRDNA 3統合グラフィックスを搭載するAMD Ryzen PRO 7040シリーズ・プロセッサーは、ビジネス・アプリケーション向けに優れたパフォーマンスと効率を提供します。Ryzen 7 PRO 7840Uプロセッサーはx86競合製品に比べて平均17%の性能向上を実現し、AMD Ryzen 7 PRO 7840Uプロセッサーは、Apple M2 Proプロセッサーに比べて最大18%のCPU性能向上とビデオ会議中のバッテリー駆動時間を最大15%強化しています。
AMD Ryzen PRO 7040シリーズ・プロセッサーの一部のモデルでは、x86プロセッサーに世界で初めてAIエンジンを統合したRyzen AIを搭載しています。このAIエンジンは、プレミアムなAI体験を可能にし、ビジネス・ノートPCに変革をもたらします。Microsoft Teamsやその他の主要なビデオ会議アプリケーションなど、さまざまなプラットフォームで、没入感のあるコラボレーション体験を可能にするほか、今後は、次世代コラボレーション、制作、生産性、予測UI、AI搭載のセキュリティー機能において、独自の優位性をもたらすことが期待されています。Ryzen AIにより、ノートPCでAIを活用した未来の仕事が可能になります。
モデル |
コア / スレッド |
ブースト周波数 |
ベース周波数 |
Total Cache |
TDP |
GPU モデル |
Ryzen™ AI Engine |
AMD Ryzen™ 9 PRO 7940HS |
8/16 |
Up to 5.2 GHz |
4.0 GHz |
24MB |
35-54W |
AMD Radeon™ 780M |
搭載あり |
AMD Ryzen™ 7 PRO 7840HS |
8/16 |
Up to 5.1 GHz |
3.8 GHz |
24MB |
35-54W |
AMD Radeon™ 780M |
搭載あり |
AMD Ryzen™ 5 PRO 7640HS |
6/12 |
Up to 5.0 GHz |
4.3 GHz |
22MB |
35-54W |
AMD Radeon™ 760M |
搭載あり |
AMD Ryzen™ 7 PRO 7840U |
8/16 |
Up to 5.1 GHz |
3.3 GHz |
24MB |
15-28W |
AMD Radeon™ 780M |
搭載あり |
AMD Ryzen™ 5 PRO 7640U |
6/12 |
Up to 4.9 GHz |
3.5 GHz |
22MB |
15-28W |
AMD Radeon™ 760M |
搭載あり |
AMD Ryzen™ 5 PRO 7540U |
6/12 |
Up to 4.9 GHz |
3.2 GHz |
22MB |
15-28W |
AMD Radeon™ 740M |
― |
ハイブリッド環境や外出先での業務に最適なAMD Ryzen 7 PRO 7840Uプロセッサーは、Procyon Overallベンチマークを実行しながらMicrosoft Teamsを同時に使用する際に、競合製品に比べて最大29%のワットあたりパフォーマンス向上を実現し、最先端の生産性と仮想コラボレーションを可能にします。さらに、Ryzen PRO 7840Uプロセッサーは、Microsoft Teamsでビデオ会議を実行時に、競合製品に比べて最大70%となる長時間のバッテリー駆動を達成します。
デスクトップ向けAMD Ryzen PRO 7000シリーズ・プロセッサー
新しいRyzen PRO 7000シリーズ・プロセッサーは、最大12個の高効率Zen4コアと最大5.4GHzのブースト周波数を実現し、RDNA 2アーキテクチャー・ベースの統合グラフィックスを搭載しています。Ryzen 5 PRO 7645プロセッサーでは、PCMark®10の生産性およびクリエーション・ワークロードにおいて、競合製品に比べて最大48%高い性能を示すなど、プロフェッショナル向けに優れた性能を提供します。AMD Socket AM5プラットフォーム上に構築されたこれらのプロセッサーは、DDR5メモリー、最大PCIe® 5.0ストレージ、超高速WiFi® 6Eなどの最新テクノロジーに対応し、プロフェッショナル向けに新しいレベルの応答性、速度、効率性を提供します。PROテクノロジーを搭載したAMD Ryzenプロセッサーは、エンタープライズ・グレードの管理機能とセキュリティー機能を備え、信頼性の高いPCパフォーマンスと生産性の加速、コラボレーションを強化するセキュリティー機能を提供します。
モデル |
コア / スレッド |
ブースト周波数 |
ベース周波数 |
Total Cache |
TDP |
GPU モデル |
AMD Ryzen™ 9 PRO 7945 |
12/24 |
Up to 5.4 GHz |
3.7 GHz |
76MB |
65W |
Radeon Graphics |
AMD Ryzen™ 7 PRO 7745 |
8/16 |
Up to 5.3 GHz |
3.8 GHz |
40MB |
65W |
Radeon Graphics |
AMD Ryzen™ 5 PRO 7645 |
6/12 |
Up to 5.1 GHz |
3.8 GHz |
38MB |
65W |
Radeon Graphics |
AMD PROテクノロジー
AMD PROテクノロジーを搭載するRyzen PRO 7000シリーズのすべてのプロセッサーは、ITで管理されたビジネス環境に不可欠なテクノロジー群を提供します。AMD Memory Guard、Secured-Core PC、Microsoft Plutonが実現するチップツークラウド(chip-to-cloud)のセキュリティー・テクノロジーを含む、エンタープライズ・グレードの多層セキュリティー機能、シンプルな導入と管理、ビジネスとITの意思決定者が求める品質保証を備えています。
提供予定時期
Ryzen PROプロセッサー搭載システムは2023年6月より、HPやLenovoを含む主要なPCベンダーからグローバルで提供開始となる予定です。
参考情報
- ビジネス・ノートPC向けAMD Ryzen 7040 PROシリーズの詳細
- モバイル・ワークステーション向けAMD Ryzen 7040 PRO シリーズの詳細
- AMD Ryzen 7000 PROシリーズ・プロセッサーの詳細
- FacebookでAMDをフォロー
- TwitterでAMDをフォロー
- 本プレスリリースは、2023年6月13日(現地時間)に米国本社で発表されたプレスリリースの抄訳版です。リリース全文は原文(英語)をご参照ください。
AMDについて
AMDは、ハイパフォーマンス・コンピューティング、グラフィックスと視覚化技術において50年以上にわたり革新をもたらしてきました。世界中の何十億人もの消費者、フォーチュン500企業、最先端の科学研究機関が、日常の生活、仕事、遊びを向上させるために、AMDのテクノロジーに頼っています。AMD社員は、可能性の限界を押し上げる高性能で適応性の高い製品開発に注力しています。日本AMD株式会社は、AMDの日本法人です。AMDのさらなる詳細は、AMDのウェブサイト、Facebookまたはツイッターをご覧ください。
メディア ライブラリー
最新の AMD の企業ロゴや製品ロゴ、画像、B ロール映像をダウンロードできます。