Press Image

– 新しい「Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ」は、Dell、HP、レノボなどのOEMから発売される、最高峰のワークステーション向けのプラットフォームに –

– エンスージアスト向けのデスクトップ プラットフォームにおいて類を見ない性能を誇るデスクトップ プロセッサ、「AMD Ryzen Threadripper 7000シリーズ」を発表 –

AMD(米国本社:米カリフォルニア州サンタクララ、会長兼CEO:リサ・スー)は、本日、待望の「AMD Ryzen™ Threadripper™ PRO 7000 WXシリーズ」プロセッサと、ハイエンドデスクトップ向けの新たな製品ラインアップとなるThreadripperプロセッサの新たな製品ラインアップとなる「Ryzen Threadripper 7000シリーズ」プロセッサを発表し、業界におけるパフォーマンスとイノベーションの新たな基準を打ち立てました。

AMDが今回発表したRyzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ プロセッサは、今年の終わりまでに、PCを自作されるユーザー、SIパートナー、そしてDell、HP、レノボなどのOEMパートナーへの提供が開始されます。最高峰のパフォーマンス、安定性、拡張性、セキュリティを求めるプロフェッショナルや企業向けに設計されたプロセッサは、他には類を見ない「Zen 4」Threadripper 7000シリーズ プロセッサの卓越したマルチコアパフォーマンスを提供します。またAMD PROテクノロジーによって、企業が必要とするエンタープライズレベルのセキュリティと管理機能を備えており、最大96コア、192処理スレッドによるワークステーション市場向けの驚異的なパフォーマンスを提供します。

AMDは、2020年以来初めてHEDT環境に再参入し、AMD Ryzen Threadripper 7000シリーズ プロセッサを導入しています。Ryzen Threadripper 7980Xプロセッサは、エンスージアスト向けデスクトップに最大限の処理能力を提供し、最高のパフォーマンスを求めるユーザーに優れたマルチスレッド パフォーマンスを約束します。これらのプロセッサは、AMDの「Zen 4」アーキテクチャを採用しており、デスクトップユーザー向けにPCIe® 5.0レーンを最大48本、最大64コア128スレッドに対応することで、これまでにないパフォーマンスと効率性を実現しています。

AMDのコンピューティングおよびグラフィックス事業部シニア バイス プレジデント兼GMのJack Huynh(ジャック・ハーン)は、次のように述べています。「AMDは、長年にわたりワークステーションやハイパフォーマンス コンピューターセグメントにおいてイノベーションをリードしてきました。今回発表されたRyzen Threadripper 7000はさらなる進化の一歩となります。これらのプロセッサは、世界レベルのイノベーションとパフォーマンスを提供するというAMDの揺るぎない考え方を示すものであり、市場における最も高性能なプラットフォームとしてエネルギー効率を向上させ続けることが、ユーザーのクリエイティブなポテンシャルを高めることにつながっていると確信しています」

AMD Ryzen Threadripper PROプロセッサ

AMD Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ プロセッサは、前世代の圧倒的なパフォーマンスと優れたプラットフォーム機能をワークステーション市場向けに拡張したものです。最先端の5nm「Zen 4」アーキテクチャをベースに構築されたこの世代は、高い性能が要求されるプロフェッショナル向けアプリケーションや、Revitモデル作成などの複雑なマルチタスク作業において他社製品を圧倒しています。

マルチスレッド作業用向けに、Threadripper PROプロセッサは最大96コア、192スレッドを提供し、複雑なシミュレーション、生成デザイン、レンダリング、ソフトウェア編集作業用のワークステーション プロセッサとして最多のコア数を実現し、Chaos V-Rayなどのツールで最大2倍高速なパフォーマンスを発揮します。さらにRyzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ プロセッサは、最大384MBのL3キャッシュと8チャネルのDDR5メモリーを搭載し、高いメモリー容量と帯域幅を必要とするアプリケーションに対応します。

OEMおよびSIパートナーを通じて発売され、一部のモデルの流通販売も予定されているこれらのプロセッサは、AMDとISVパートナーとの協力によってサポートされ、さまざまな作業においてパフォーマンスを最適化し、AMD PROテクノロジーによって現代のビジネスに不可欠な機能を完備しています。ビジネスリーダーやIT関連企業の経営者のユーザーは、最先端のセキュリティ機能、強力なマネージメント機能、安定した企業向け品質を活用することで、どのような状況においても高速で信頼性の高いパフォーマンスを実現することができます。

Dell Technologiesのコマーシャル・クライアント・プロダクツ担当副社長Meghana Patwardhan(メガーナ・パトウォードハン)は次のように述べています。「Dell Precisionワークステーションは、プロフェッショナルが高負荷の作業、イノベーションの推進、創造性の成長に必要なパフォーマンスと安定性を提供しています。人工知能(AI)や生成AIが成長する中、Dell Precisionワークステーションは、推論モデルや大規模言語モデルといった複雑なAIのワークロードを処理するために不可欠なツールとなっています。AMDと密接に協業し、高負荷のアプリケーション向けに最大限の拡張性と処理能力を備えたPrecision 7865 タワーを追加することで、AIに対応したワークステーションのラインアップを拡張しています」

HP Inc.の上級副社長兼アドバンスト・コンピュート&ソリューション事業部長であるJim Nottingham(ジム・ノッティンガム)は次のように述べています。「Z by HP ワークステーションは、AMD Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ プロセッサの性能をプロフェッショナルに供給し、ユーザーに優れた性能と信頼性の両方を提供するために開発されています。最新世代のThreadripperプロセッサにより、お客様はワークステーションの新時代のコンピューティング能力を体験することにより、かつてない創造性と生産性を実現します」

レノボの副社長兼ワークステーションおよびクライアントAI担当ゼネラルマネージャーのRob Herman(ロブ・ハーマン)は次のように述べています。「レノボはAMDとの緊密なパートナーシップを強化し、大切なユーザーのためにワークステーションのパフォーマンスをさらに高められることを嬉しく思います。レノボは今四半期後半に、AMD Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ プロセッサを搭載した新設計のタワー型ワークステーションを発表する予定です。私たちは共に、パフォーマンス、信頼性、セキュリティの新時代を切り開き、企業の皆様が安心して目標を達成できるよう取り組んでまいります」

プロセッサ

コア/スレッド

ベース/ブースト周波数

キャッシュ

TDP

AMD Ryzen Threadripper PRO 7995WX

96 / 192

Up to 5.1 / 2.5 GHz

480MB

350W

AMD Ryzen Threadripper PRO 7985WX

64 / 128

Up to 5.1 / 3.2 GHz

320MB

350W

AMD Ryzen Threadripper PRO 7975WX

32 / 64

Up to 5.3 / 4.0 GHz

160MB

350W

AMD Ryzen Threadripper PRO 7965WX

24 / 48

Up to 5.3 / 4.2 GHz

152MB

350W

AMD Ryzen Threadripper PRO 7955WX

16 / 32

Up to 5.3 / 4.5 GHz

80MB

350W

AMD Ryzen Threadripper PRO 7945WX

12 / 24

Up to 5.3 / 4.7 GHz

76MB

350W

 

AMD Ryzen Threadripper 7000シリーズ プロセッサ

AMD Ryzen Threadripper 7000シリーズは、Threadripperプロセッサで実現可能な最大クロックスピードに加えて、オーバークロック可能な究極のハイエンドデスクトップ体験を提供することで、Threadripperをハイエンドデスクトップ市場に復活させます。革新的な5nmプロセスと「Zen 4」アーキテクチャにより、パワー、パフォーマンス、効率性のすべてが最大化されており、自作PC市場およびSIパートナーを通じてご購入いただけます。

Threadripper 7000シリーズは、グラフィックスやストレージなどのためにPCIe® 5.0レーンを最大48本搭載し、デスクトップユーザーの強力なI/Oをサポートするように設計されています。Ryzen Threadripper 7000シリーズ プロセッサのクアッドチャネルDDR5メモリコントローラは、一般的なデュアルチャネル デスクトップシステムの2倍のメモリ帯域幅を実現し、最大の負荷がかかるワークフローにも対応しています。

プロセッサ

コア/スレッド

ベース/ブースト周波数

キャッシュ

TDP

AMD Ryzen Threadripper 7980X

64 / 128

Up to 5.1 / 3.2 GHz

320MB

350W

AMD Ryzen Threadripper 7970X

32 / 64

Up to 5.3 / 4.0 GHz

160MB

350W

AMD Ryzen Threadripper 7960X

24 / 48

Up to 5.3 / 4.2 GHz

152MB

350W

Threadripperマザーボード プラットフォームの互換性

AMD Ryzen Threadripper 7000シリーズ プロセッサとRyzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ プロセッサは、エンスージアストとプロフェッショナルの細かなニーズに応える様々なマザーボード機能サポートを提供します。

チップセット

プロセッサ

対応メモリー

PCIe® lanes

(Total/Usable)

機能

AMD WRX90

Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ

8-Channel

Up to 2TB DDR5-5200 RDIMM

148 / 144

(with up to 128

PCIe 5.0 lanes)

AMD PROの管理性

ビジネス対応のAMD PROサポート

AMD Secure Processor

AMD Shadow Stack

AMDメモリー・ガード

オーバークロックに対応(OEMシステムは非対応)

AMD TRX50

Ryzen Threadripper 7000シリーズ & Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ

4-Channel

Up to 1TB DDR5-5200 RDIMM

92 / 88

(with up to 48 PCIe 5.0 lanes)

オーバークロックに対応

ハイエンド グラフィックスのサポート

ThreadripperとThreadripper PROを搭載したワークステーション向けには、AMDとNVIDIAがグラフィックの選択肢を提供しています。

AMD Radeon™ PRO ワークステーション グラフィックスは、プロフェッショナル、クリエイター、アーティストに最高のパフォーマンス、安定性、価値を提供し、メディアやエンターテインメント、デザイン、製造、建築、エンジニアリング、工事など、様々な業界においてクリエイティブ アプリケーションを実行できる様に設計されています。

製品ラインナップの中で最も新しいAMD Radeon PRO W7000シリーズ ワークステーションのグラフィックスカードは、AMD RDNA™ 3アーキテクチャを採用しています。前世代の製品より高いパフォーマンスを提供するために設計されたRadeon PRO W7000シリーズのグラフィックスは、プロフェッショナルが厳しい予算や期限の中でも世界トップクラスの結果を出すことを可能にします。

NVIDIAのエンタープライズ・プラットフォーム担当副社長Bob Pette(ボブ・ペッテ)は次のように述べています。「新しいAI、リアルタイムのレンダリング、インタラクティブなシミュレーション技術は、プロフェッショナルの仕事の流れを大きく変えており、デスクトップコンピューティングの限界に挑戦しています。AMDとNVIDIAの技術を組み合わせることで、業界を問わず、プロフェッショナルユーザーが最も厳しいワークロードを取り組む手助けとなります」

提供開始時期

Dell、HP、レノボを含む多国籍企業の提供するワークステーションや、新しいAMD Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ プロセッサを利用しているシステムインテグレーターは、2023年末までに提供が開始される予定です。AMD Ryzen Threadripper 7000シリーズ プロセッサを搭載しているHEDTプラットフォームも、2023年末までにシステムインテグレーターから提供が開始される予定です。また、新しいAMD Ryzen Threadripper 7000シリーズ、及びRyzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズ プロセッサの一部は、PCパーツ専門店で11月21日(日本時間11月22日午前11時)より発売予定です。

参考情報

AMDについて

AMDは、ハイパフォーマンス・コンピューティング、グラフィックスと視覚化技術において50年以上にわたり革新をもたらしてきました。世界中の何十億人もの消費者、フォーチュン500企業、最先端の科学研究機関が、日常の生活、仕事、遊びを向上させるために、AMDのテクノロジを支持しています。AMD社員は、可能性の限界を押し上げる高性能で適応性の高い製品開発に注力しています。日本AMD株式会社は、AMDの日本法人です。AMDのさらなる詳細は、AMDのウェブサイトFacebookまたはXをご覧ください。

Share:

メディア ライブラリー


最新の AMD の企業ロゴや製品ロゴ、画像、B ロール映像をダウンロードできます。