実証と実績を長期にわたりお届け。

通常の製品寿命が 15 年を大きく超える AMD デバイスは、設計したシステムのライフサイクル全体にわたって安心してお使いいただけます。AMD 7 シリーズ FPGA およびアダプティブ SoC は 2040 年まで、AMD UltraScale+™ FPGA およびアダプティブ SoC は 2045 年まで対応しています。

 

ブログを読む

AMD UltraScale+™ と 7 シリーズ FPGA の比較: ワットあたりの性能が 2 倍

このビデオでは、AMD の 16 nm Kintex™ UltraScale+™ デバイスでデュアル動作電圧が提供する性能、消費電力、柔軟性に注目しています。デモでは、実績のある AMD の 7 シリーズ ファミリに比べて性能と消費電力が改善されていることを示しています。

AMD Kintex™ UltraScale+™ 製品の特長

FinFET ノードを採用した AMD Kintex™ UltraScale+™ デバイスは、1 ワットあたり最高の価格性能比を提供し、33 Gb/s トランシーバーや 100G コネクティビティ コアを含む高機能を必要とするアプリケーション向けに、コスト効果の高いソリューションを提供します。このミッドレンジ ファミリは、パケット処理と DSP を多用する機能の両方に理想的で、ワイヤレス MIMO 技術、Nx100G ワイヤード ネットワーク、データセンター ネットワーク、ストレージ アクセラレーションなどのアプリケーションに適しています。

FinFET で単位ワットあたり最高の価格性能比を実現

プログラム可能なシステム統合
システム性能の向上
  • 6.3 TeraMAC の DSP 演算性能
  • Kintex 7 FPGA と比べて単位ワットあたり 2 倍以上のシステム レベル性能
  • 16G/28G バックプレーンを駆動できるトランシーバー
  • ミッドレンジ スピード グレードで 2666 Mb/s DDR4
BOM コストの削減
  • 最も低いスピード グレードで 12.5Gb/s トランシーバー
  • VCXO およびフラクショナル PLL の統合によって、クロッキング コンポーネント コストが削減
総消費電力が低減
  • 最大 60% 低電力 (7 シリーズ FPGA と比較)
  • 性能と消費電力用の電圧スケーリング オプション
  • より緊密なロジック セルのパッキング機能により、ダイナミック消費電力が低減
設計の生産性向上
  • Vivado™ Design Suite による同時最適化で迅速なデザイン クロージャを達成
  • SmartConnect テクノロジによる合理的な IP 統合

アプリケーション

Kintex UltraScale+ FPGA がもたらす新たな可能性

Cityscape

PON アクセス

受動光ネットワーク (PON) は、多くの事業者が導入している主なブロードバンド アクセス技術の 1 つです。集約されたエンドユーザー トラフィックの処理や QoS プロビジョニングの実行には、パケット処理とトラフィック管理機能が不可欠です。プログラマブル ロジックとハードウェア アクセラレーション ブロックを備えている Kintex UltraScale+ FPGA は、分類、フィルタリング、ルックアップ、パケット転送などのレイヤー 2 からレイヤー 4 のパケット処理を実行するのに最適です。統合されている 100G Ethernet MAC を利用することで、アップリンクの効率的な管理と LUT の節約が可能になり、ハードウェアの差別化を図ることができます。ネットワーク事業者は常に、性能、コスト、消費電力の最適なバランスを求めています。充実した DSP リソース、シリアル コネクティビティ、メモリ、ロジック性能を備える Kintex UltraScale+ FPGA は、高い電力効率と低価格も実現できるため、量産 100G PON OLT ライン カードなどのアプリケーションに最適です。

モバイル バックホール

近年、無線通信のデータ量が大幅に増加しています。大容量データに対する需要の急増は、無線アクセス ネットワーク (RAN) とモバイル バックホール アプリケーションの革新を促進します。従来のマイクロ波帯域は 112 MHz の信号帯域幅をサポートしており、これには複数の FPGA が必要です。Kintex UltraScale+ FPGA は、シングル デバイスで、より高いパケット処理を可能にするポイント ツーポイント マイクロ波モデムの開発に理想的なプラットフォームです。前世代と比べてロジック リソースがさらに充実し、進化し続けるワイヤレス市場で最終製品の差別化と迅速な機能追加を可能にします。また、統合された IP を活用することで電力を最大 20% 削減でき、タイミング クロージャも容易になります。

Telecom towers
Abstract Illustration of circuit board

データセンター ネットワークの高速化

ネットワークのポート速度は、従来のサーバー ノードが追いつけない勢いで進化し、新たなネットワークの機能は、機能が固定されたデバイスでは対応できないスピードで進化しています。Kintex UltraScale+ FPGA は、これらの課題に対処する理想的なソリューションを提供し、高性能パケット処理、データパス オフロード、最先端 SerDes 技術、100G Ethernet IP を活用し、優れた拡張性と接続性を備えた高速データ通信を実現できます。Kintex UltraScale+ FPGA では、性能と消費電力の最適なバランスを提供し、総保有コスト (TCO) を最小限に抑えながら、多様なネットワーク ワークロードを高速化できます。独自の革新機能の実装、あるいは複雑なアルゴリズムの高速化に対応する Kintex UltraScale+ FPGA は、確定的で超低レイテンシ、さらに電力効率と適応性に優れたネットネットワーキング ソリューションを提供できるため、データセンター アプリケーションに最適です。

製品一覧

  XCKU3P XCKU5P XCKU9P XCKU11P XCKU13P XCKU15P XCKU19P
システム ロジック セル (K) 356 475 600 653 747 1,143 1,843
CLB LUT (K) 163 217 274 299 341 523 842
DSP スライス 1,368 1824 2,520 2,928 3,528 1,968 1,080
メモリ (Mb) 26.2 34.9
32.1 43.6 57.7 70.6 141.8
GTH 16.3Gb/s トランシーバー 0 0 28 32 28 44 0
GTY 32.75Gb/s トランシーバー 16 16 0 20 0 32 32
I/O ピン 304 304
304 512 304 668 540

設計開始

実証済みの HW/SW サポート、ツール、デザイン サンプル、およびキットに対応した関連資料を利用することで、すぐに設計を開始して製品の市場投入までの期間を短縮できます。

Kintex UltraScale+ KCU116 Evaluation Kit

Kintex UltraScale+ KCU116 評価キット

Kintex UltraScale+ FPGA KCU116 評価キットは、Kintex UltraScale+ の機能、特に 28 Gbps トランシーバーの性能を評価するのに最適です。

サポートとリソース

Kintex UltraScale+ Product Brief

Kintex UltraScale+ 製品概要

UltraScale™ アーキテクチャという ASIC クラスのメリットを備えた Kintex UltraScale+ デバイスは、Vivado™ Design Suite による同時最適化と UltraFAST™ 設計手法を活用して市場投入を加速します。

資料

Kintex UltraScale+ 関連のすべてのホワイト ペーパー、データシート、資料を閲覧できます。

営業に問い合わせ

AMD のセールス チームがお客様のニーズに合ったベストな技術的判断ができるようお手伝いいたします。